整体狂時代(4)命への礼
これは2006年から2011年の約5年間、私が34歳から38歳の頃、整骨院を開業して6年ほど経った頃の話である。この5年間は1年で正月の3日間しか休まず整骨院をやりながら週2日、日曜祭日、全て整体に通っていた。整体狂時代の話である。
井本整体では最初に『命への礼』を教わる。
『命への礼』とは何ぞや?
井本整体では、実技練習の前に人の体に触れる心構えとして「命への礼」を教わる。
『命への礼』とは「生命の尊厳を認識し相手を尊重しなさい」ということだ。
例え練習といえど、相手の体、命を借りて練習させて頂くのである。
相手への感謝、礼儀を欠いてはいけないという教えである。
前回書いたが、私は初日に先輩から
「あなたは人を物扱いしてます。もっと丁寧に慎重に触らなくてはダメです。」
と忠告された。
根が鈍感なせいかそれほど気にしなかったが、初日なので少し面食らった。
私は整骨院で1日中、人の体に触れている。
いわば慣れている。慣れ過ぎている。
慣れすぎていた為、無意識に雑に触れていたのかもしれない。
しかし、考えると「命の尊厳への意識」は本来あるべき医療業界こそ低いのではないか?
仕事になると患者さんが次から次である。
いちいち生命へ尊厳など気にしている暇はない。
中にはワガママな人、神経質な人もいる。
「このヤロー!」と思う時もある。
しかし、それでも生命の尊厳『命への礼』は忘れてはならない。
鍼灸学校、柔整学校でもこういうことは教わらない。
今まで会った治療家を振り返ると『命への礼』がある治療家、ない治療家がいる。
治療家として名のある人は「命への礼」があるようにと思う。
それは、患者さんは感じるものだ。
井本整体に行ってなんとなく感じていた大切なことに気付くことができた気がする。