腰痛、ぎっくり腰
![](https://takahashi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/10/3B76E2FD-86F8-4DB6-8313-AE16B81129D9-300x288.jpeg)
ぎっくり腰、慢性腰痛は骨盤の歪みが原因です!
振り返った瞬間!
前屈みになった瞬間!
立ち上がる瞬間!
グキッ!と、きたことはありますか?
ぎっくり腰は、骨盤の歪みから腰の筋肉に左右差が生じています。
左右どちらかの筋肉が過緊張をおこし筋断裂、関節の炎症をおこしてなるのです。
当院の腰痛治療メニュー
①はりきゅう
![](https://takahashi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/10/94A0B403-2BE4-4626-B328-FF729061AB80-151x300.jpeg)
炎症がある場合、痛みが強い場合は、トリガーポイント鍼灸が有効です。あまり刺激をしないで鍼灸や炎症を抑える効果のある微弱電流などを行います。
②骨盤矯正
![](https://takahashi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/10/6A6AE576-DC6C-4844-BE8A-1941F6F68E11-300x225.jpeg)
炎症が治まった後に行います。ぎっくり腰の原因の骨盤の歪みを改善させていきます。
炎症が治まると最初の激しい痛みは解消されますが、骨盤の歪み、腰の筋肉の左右差をそのままにしておくと慢性腰痛になる可能性があります。また、ぎっくり腰の治まった後に座骨神経痛を起こすこともあります。炎症が治まった後に腰の可動性を回復させることが大切です。
③先進電気治療機器
![](https://takahashi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/10/331A587E-B3BE-4F0C-AD67-022EAD188221-300x300.jpeg)
当院ではプロスポーツ選手も愛用の先進電気治療機器がございます。今まででは到達できなかった深部への刺激も可能になり、より早い回復が期待できます。
④KenYamamotoテクニック(KYT整体)
![](https://takahashi-seikotsuin.com/wp-content/uploads/2021/10/59F77263-18D8-4034-B0D1-DD7AC9D932B9-300x300.jpeg)
実は腰痛は腰だけが原因ではありません。
KenYamamotoテクニックでは、全身を解剖学的に理想の位置に整えて痛みにアプローチしていきます。なかなか改善しない慢性腰痛、腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症の人もぜひ一度お試しください。