Blog記事一覧 > 整骨院日記 | 春日部市高橋はりきゅう整骨院|鍼灸・腰痛の記事一覧
5月の勉強会は「小顔矯正」を行いました。
いつもは「整体」の勉強をしてるのですが、たまには変わった事をやろう!と「小顔矯正」をやりました。
写真、男性(私)右側だけ施術をうけたのですが、施術した右側だけほうれい線が消えてます!
左側もやって欲しかった!
写真、女性も頬がスッキリしてほうれい線が薄くなってます。
「小顔矯正」の施術は、顔だけでなく頭から行うのですが、意外と頭が気持ちいい!!
施術受けていると気持ちよくて眠くなってきます。
まだ整骨院の施術メニューとして出してないのですが、ご希望ありましたらお問合せ下さい。
美容鍼と一緒に受けると効果的だと思います。
こんにちは。院長高橋です。
今回40代、4.5cmの卵巣嚢腫が消失した臨床例です。
その方は腰痛で来院されたのですが、問診をすると冷え性、卵巣嚢腫があるというので、そちらも一緒に鍼灸しましょうということで、体質改善の鍼灸をしました。
卵巣嚢腫は左に4.5cmということでしたが、卵巣嚢腫は病院では「治らない」と言われたそうです。
私の妻が鍼灸で7cmの卵巣嚢腫が消失した経験がありましたので「治るか分かりませんが、とりあえず冷え性や腰痛の鍼灸をして体質改善をしましょう!」と鍼灸をやりました。
また鍼灸を受けながら漢方薬も服用したそうです。
週に二回ほど鍼灸をして、院に来れない日は自宅でお灸をやってもらいました。
しかし、自宅のお灸はお子さんが小さくなかなかできない日も多かったそうです。
鍼灸は主に下半身の血行を良くして冷えを取るツボを使いました。
腰痛は1ヶ月かからず良くなってましたが、治療してから約3ヶ月、病院で卵巣嚢腫の消失を確認しました。
今回のケースは鍼灸と漢方薬も効いたものと思います。
期待に応えられて私も安堵しました。
卵巣嚢腫と冷え性は大いに関係あると思われます。
まずは冷え性改善が重要ですね!
こんにちは!院長高橋です。
只今、柔道整復師・鍼灸マッサージ師を募集しております。
当院開業22年、解剖学をベースにした手技療法(KYT整体)、鍼灸、冷え性、美容鍼など致してます。
月1回、受付時間を短縮して院内研修会や、随時動画による勉強会を行っております。
完全週休2日制、社会保険完備、有給休暇、退職金制度あり
現スタッフ、長期勤務者多く働きやすい職場です。
ご希望の方はお電話、line下さい。
こんにちは。院長高橋です。
令和4年9月よりネット予約できるようになりました。
まだ始めたばかりですが、若い人を中心に活用して頂いております。ネット予約ですと空いている日時がすぐに分かるので便利です。
空いてない場合や急な痛みの際は電話して頂ければ予約できる場合があります。
ご希望の施術メニューを選んで頂き、オプション選択、ご希望の施術者を選択してご予約できます。
2回目以降で「どこを選んでいいか分からない。」という方は『保険施術 2回目以降』を選んで頂ければ大丈夫です。基本、初診と同じ施術をやらせて頂きます。
最近の若者は電話が嫌い、話したくない、ネット予約できる店しか行かない!という子もいるそうです。実際、うちの娘も「電話で予約とるのは嫌だ!話したくない。」と言ってました。なんだかな〜って感じですが。。
最近は何でもネットなんですね。
そういうわけでネット予約ご利用下さい。
最初だけアドレス登録面倒ですが、1回すれば次回から簡単に予約できます。
ネット予約こちらhttps://kenkounihari.seirin.jp/clinic/5142/reserve
こんにちは!院長の高橋です。
今年の夏休みはスタッフ交代で取る予定です。
整骨院は休みなく診療致しします。(日曜・祝日はお休みです。)
【8月休みの予定】
院長 1.2.15.16
平井先生 22~26
安田先生 4~6,30,31
ご迷惑をおかけします。
よろしくお願いいたします。
11月になり朝晩寒くなってきました。
寒くなると増えてくるのが座骨神経痛の患者さんです。
座骨神経痛の患者さんはだいたい足が冷えてます。
また、毎年この時期になると座骨神経痛になるという若い女性の患者さんもいます。
じゃあ、冷え性を治すのはどうしたら良いのか?というと
①まずは足元を冷やさない。
対処法としてはレッグウォーマーを付ける、長めの靴下をはく、靴下の重ねばきなどがオススメです。
②ゆっくりお風呂に入る。熱くない温度でゆっくり入るのがオススメです。
③運動!体を動かす!筋肉で熱は作られます。マッチョの冷え性はいません!運動したら汗をかくのが体温調節には重要です。
④足のストレッチ。だいたい冷え性の人は足、足の指の関節が硬く末端に血液が流れにくくなってます。足のグーパー運動も効果的です。
それでも冷えが治らないという人は、整骨院にいらして下さい。
整骨院では、お灸や身体を温める様々な機器があります。
マッサージや鍼灸で血流を良くするのも冷え性には効果的です。
冷え性治してイキイキした毎日を!
K en Yamamoto って知ってますか?
たぶん知らないですよね。
治療家でも知らない人も多いと思いますが、「世界を股にかける腰痛治療家」なんです。
プロスポーツ選手から一般の人まで幅広い人を治療して世界中でセミナーをしています。
そんな凄い日本人がいるのです。
しかも、世界でほぼ1回の施術であらゆる痛みを改善させています。
KYT施術の理論は解剖学に基づき再現性が高く、世界40ヵ国のメディカルで採用されています。
そんなken Yamamotoテクニック(KYT整体)のセミナーに行ってきました。
私自身、KYT整体は勉強して3年ほどになります。
最初はDVDを見たりKYTをやっている先生に教わったりしていました。
今回初めてご本人にお会いしました。
なんせセミナーは春と秋にしか行われなく、ここ数年はコロナの影響で開催が見送られたり、私自身も参加を控えてました。
そんな待望のセミナー参加でしたが、開始の時間になり、本当にken先生が来るのだろうか?
ドキドキして待っていると
「ken先生の登場です。」
のアナウンスの後、本人登場!!
ken先生は実在していたんだ!
感動でした。いつも見ているDVD、You tubeのままでした。
初めてのKYTセミナー。
衝撃でした!
7時間ほぼぶっ通し。分単位で講義、実技!眠たくなる暇もありません。
参加している人達も真剣そのもの。
10分の休憩あるもken先生に個人的に直接質問できる貴重な時間で行列でした。
そんな濃厚なセミナー。
Ken先生の気迫、熱意、優しさを感じました。
Ken先生がセミナー始めに
「治療家は世界では聖職者としてみられてます。皆さん、自分の仕事にプライドを持ち一人でも多くの患者さんの痛みをこのKYTを使って取ってください。KYTを使って患者さんの痛みを取って喜んでもらえたら、それが僕の一番の喜びです。」
とおっしゃってました。
もはやken先生の1ファンになった私は感動しかありませんでした。
最後にルンルンで写真を撮ってもらいました。
こんにちは(^^)
院長の高橋です。
毎日雨でうっとおしい日が続いてますが、体調いかがでしょうか?
本日7月8日(木)
大宮「HINATA整体」森先生と当院で合同の研修会を行いました。
研修したのは解剖学をベースにした新しい整体で、理論、施術効果に優れたテクニックです。
今までのやり方とは全く違うので、私を含めスタッフ皆んな苦労してましたが、
和気あいあいと一生懸命に練習してました。
お互い「ここはこうした方が良い!」とか
「これは力が抜けてるな〜」とか言いながら練習しあいました。
やっぱり技術を高めるのって楽しいですね。
今後も定期的に研修会を行う予定です。
森先生は当院の卒業生ですが、東大宮で「HINATA整体」を開業してます。
お近くで腰痛にお悩みの人は是非行ってみて下さい。おすすめです!
自費施術のみの整体院ですので、ゆったりみっちり受けれます。
私も実際施術を受けましたが、効果抜群でした。
東大宮「HINATA整体」で検索すれば出てくると思います。
こんにちは(^^)
院長 高橋です。
ただ今、整骨院では午前に新人受付の今井さんが研修しております。
11月から本格的に受付業務を担当します。慣れるまでいろいろご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
つきまして、約5年間 午前の受付として勤務してくれた工藤さんが10月を持って退職されます。長い間、お疲れ様でした。
お子さんも大きくなり1日できる仕事に転職されるそうです。(整骨院は1日だと、夜遅いですから、。)
他のスタッフは変わらず頑張っております。
私も仕事に水泳に頑張っております。
まだまだコロナの影響がありますが、整骨院では
①使用後のベットの消毒
②来客全員の体温測定
③マスク着用
④フェイスペーパー、枕カバーは使い捨てを使用
⑤鍼ももちろん使い捨てを使用
⑥高機能な換気扇4台設置
⑦自動噴霧消毒機器の設置
など、できるかぎりのことはしております。
HP のLINEからも予約できるようになりました。よろしくお願いします。
当院の系列に「サロン モクレン」があります。春日部駅西口、徒歩5分ほどです。
主に美容鍼、小顔コルギなどの美容に特化した院となっております。
一昨日は鍼灸の学生さんが美容鍼、コルギを体験しにいらっしゃいました。
一通り施術を受け、いろいろ質問や将来のことについて話し合ったそうです。
また、その学生さんから昨日の朝に
「朝起きたら肌がプルプルでいつもより明らかに顔がリフトアップしていて驚きました! 正直、美容鍼って効果あるの?と思っていたのですが、自分で体験して美容鍼の素晴らしさを実感しました!」
と担当者にメールを頂きました。
鍼は受けてみて初めてその効果を実感できるものかもしれませんね。
ちなみに美容鍼は基本的に「サロン モクレン」にて女性スタッフが施術をおこなっております。完全個室ですのでゆっくりリラックスして施術を受けるとことができます。
整骨院だと、どうしてもバタバタしてしまいますから。、。
なので、美容鍼、小顔コルギを受けたい方は「サロン モクレン」にて予約をお願いします。
ただ最近お陰様で毎日ほぼ満員状態ですので、ご予約はお早めに!
このホームページのトップ画面下の方に「モクレン」のバナーが
「春日部 モクレン」で検索してみて下さい。